2021/5/18 | フロアマップを公開いたしました | 2021/5/10 | プログラムの詳細を更新いたしました。 会議室の予約状況を更新いたしました。 |
2022/4/27 | 発表要項を公開いたしました |
2022/4/23 | 託児サービスの中止についてを公開しました。 |
2022/4/20 | シンポジウムを公開いたしました. |
2022/4/15 | プログラムを公開いたしました, 感染防止チェックリストを掲載しました |
2022/4/11 | ROBOMECH2022ハイブリッド開催 発表・参加形態を公開しました |
2022/4/7 | チュートリアル・ワークショップに奮ってご参加ください。 |
2022/3/7 | 開催行事(チュートリアル・ワークショップ)を更新しました |
2022/2/14 | 市民向け企画を公開しました |
2022/2/3 | 論文投稿締切厳守のお願い |
2022/2/1 | 論文投稿に投稿ページのリンクを追加しました. |
2022/1/24 | 講演申込の締切を1月31日まで延長いたしました.講演申込の再延長はありませんので,ご注意ください. |
2021/12/22 | スポンサーシップの案内を公開しました | 2021/12/20 | 講演申込を開始いたしました。締切は2021年1月24日です。 参加登録サイト公開しました。 |
2021/11/01 | 講演申込について情報を提示しました。 |
2021/09/24 | ワークショップ・チュートリアルを募集フォームにて受付開始しました。 |
2021/09/21 | サイトオープンしました。 |
ロボティクス・メカトロニクス講演会2022
(ROBOMECH2022 in Sapporo)
- テーマ
- 「ニューノーマル時代を切り拓くロボティクス・メカトロニクス 」
- 開催日
- 2022年6月1日(水)~4日(土)
開催にあたって
当部門主催,ロボティクス・メカトロニクス講演会2022 in Sapporoは,2022年6月1日(水)~4日(土)に行います.
ハイブリッド形式の開催を予定していますが、感染状況悪化の際にはフルオンライン形式に変更する場合があります.
オンサイトは、SORA 札幌コンベンションセンターにて開催します.
6月1日はワークショップ・チュートリアルを,6月2日・3日は特別講演,企業展示等を,6月4日は公開講座等行う予定をしています.
今回のテーマは,「ニューノーマル時代を切り拓くロボティクス・メカトロニクス」です.
- 会場
- SORA 札幌コンベンションセンター
〒003-0006 北海道札幌市白石区東札幌6条1丁目1−1
WEBSITE
発表形式
会場における対面での発表かオンラインの発表のいずれかを選択していただきます.
主要日程(予定)
- OS募集開始
- 2021年9月24日(金)
- OS募集締切
- 2021年11月1日(月)
- 講演申込開始
- 2021年12月20日(月)
- 講演申込締切
2022年1月24日(月)2022年1月31日(月)
- 論文投稿開始
- 2022年1月31日(月)
- 論文投稿締切
- 2022年2月28日(月)
- 企業展示募集開始
- 2021年12月22日(水)
- 企業展示募集締切
- 2022年4月25日(月)
- 6月1日(水)
- ワークショップ,チュートリアル,部門登録者総会・懇談会
※懇親会については未定なので,開催する場合には別途参加申込のページを用意するのでお待ちください。
- 6月2日(木)
- ポスター・デモ講演・企業展示・特別講演
- 6月3日(金)
- ポスター・デモ講演・企業展示
- 6月4日(土)
- 公開講座
感染防止策チェックリスト
問合せ先
こちらをご覧下さい.