特別講演
講演題目:
火星衛星探査計画MMX
~ 世界初の火星衛星サンプルリターン ~
Martian Moons eXploration (MMX)
- The world's first sample return mission from a Martian moon -
講演者:
川勝 康弘 (Yasuhiro KAWAKATSU)
宇宙航空研究開発機構(JAXA) 宇宙科学研究所 宇宙飛翔工学研究系 教授
講演概要:
火星衛星探査計画MMXは火星衛星フォボスからのサンプルリターンミッションである。2031年の人類初の火星圏からのサンプルリターン実現に向け、2026年に探査機を打ち上げる。MMXが入手するフォボスのサンプルは、その含水鉱物・水・有機物などの分析を通じて、原始太陽系における「有機物・水の移動、天体への供給」過程の解明に貢献するとともに、火星衛星の由来を解明する。またMMXは、国際宇宙探査の主たる目標である火星圏に対する日本の取組の一番手に位置付けられ、有人探査の軌道上拠点と目される火星衛星の詳細情報を取得する。本講演では、MMXの意義・価値、ミッションの概要、技術面の挑戦などについて紹介する。
プロジェクト詳細:JAXA MMX https://www.mmx.jaxa.jp/