発表要領

発表要領(ポスター講演)

◎発表方法の概要

ROBOMECH2021は、講演会を俯瞰するためのポータルサイト、ポスター説明をオンデマンドで視聴するためのYouTube、ポスター資料およびポスター説明動画の掲載、質疑応答を行うためのSlackの3つを利用したオンライン開催となります。発表者の皆様には、例年とは異なり、ポスター説明動画を事前に学会のサイトからアップロードしていただく必要がございます(詳細は、ポスター説明動画の準備、を参照ください)。
また、ROBOMECH2021では、ベストデモンストレーション表彰の対象者かつ発表者本人がリアルタイムで実機を用いたデモンストレーションを行った場合は、ベストデモンストレーション表彰(詳細は、ベストデモンストレーション表彰について、を参照ください)の対象とさせていただきます。 デモを行わない場合であっても、Web会議ツールを用いた質疑応答を行っていただいても構いません。
デモンストレーションや質疑応答に用いるWeb会議ツール(Zoom、Google Meet、CISCO Webex Meetings、Microsoft Teams など)は発表者ご自身でご用意ください。

ROBOMECH2021のオンライン講演会のイメージ

FAQはこちら

◎発表者の皆さまにご用意頂くもの

ポスター説明動画(必須、締切:5月7日17:00 5月14日17:00
詳細は、ポスター説明動画の準備にて

サムネイル画像(必須、締切:5月7日17:00 5月14日17:00
動画のサムネイルとして、ポータルサイトに表示します

ポスターのpdfデータファイル(必須)
各自でSlackにアップしていただきます。ポスターに縦長、横長(4:3、16:9)の指定はありません。

・Web会議URL(任意)
準備は各自でお願いいたします。URLはSlackに貼り付けてアナウンスしてください。

◎ポスター説明動画の準備

動画の内容
Slackに貼り付けるポスターと同じものを使って、説明動画を撮影してください。審査の都合上、発表者本人が説明していることがわかる(発表者本人が識別できる)ように撮影をお願いいたします。
説明方法に決まりはありませんが、以下の例を参考にご準備ください。
例1:ポスターのデータを使って、ピクチャー・イン・ピクチャーで説明する動画
例2:ポスターを印刷し、ポスターの前で説明している風景を撮影

動画の要件
説明時間:3分程度
動画のファイルサイズ:50MB以下(2Mbps程度)※YouTubeの推奨よりも低く設定しております。
動画フォーマット:下記を参照
・YouTube でサポートされているファイル形式 https://support.google.com/youtube/troubleshooter/2888402
・アップロードする動画におすすめのエンコード設定 https://support.google.com/youtube/answer/1722171

・動画のアップロード方法
下記マニュアルに従って、ポスター説明動画とサムネイル画像をアップロードしてください。(締切:5月7日17:00 5月14日17:00
アップロードのためのリンクは、pdf内に記載されています。

ポスター説明動画・サムネイル画像アップロードマニュアル(日本語)
Poster presentation video/thumbnail image upload manual (English)
※ファイル名の規定に誤記がありましたので、修正しました。5月12日までに投稿いただいたデータには問題ございませんでした。

◎Slackでの準備

Slackがオープンされましたら、下記の情報を各自でチャンネルにアップロードしてください。Slackのワークスペースは、6月6日に公開いたします。

  • ポスターデータ
  • 基本情報テキスト
    講演番号、コアタイム時間、タイトル、発表者氏名・所属

Slackの利用方法については、マニュアルをご覧ください。

 Slackマニュアルはこちら(準備中)

◎講演番号の見方(講演番号はプログラム詳細が確定しましたら、お知らせいたします)

ハイフン「-」の左側3桁
左から一桁目:1=1日目(6/7(月))、2=2日目(6/8(火))
二桁目:A=午前(AM)、P=午後(PM)
三桁目:1=第1セッション、2=第2セッション、3=第3セッション
ハイフン「-」の右の3桁
左から一桁目:セッション符号 ※OSごとに割り振られます
二桁目と三桁目:ポスター識別符号
たとえば「1A1-A04」は、1日目、午前(AM)の第1セッションでの発表を表します。

◎講演時間について

オンライン開催ではありますが、出来るだけインタラクティブな質疑応答を促すため、発表者が情報端末の前でリアルタイムに説明・質疑応答を行うコアタイムを設定いたします。
ポスター講演時間は各セッション90分で、そのうち45分がコアタイムとなります。コアタイムには、各発表者が必ず情報端末(PC、タブレット)の前にいるようにし、聴衆の質問に即座に反応できるようにして下さい。
各講演のコアタイムは、講演番号の末尾が奇数を前半45分、偶数を後半45分とします。

オンライン発表準備(ポスターデータ貼り付け、発表情報の記入等)は6月6日(日)より可能となる予定です。Slackがオープンされましたら、できるだけ早い準備をお願いいたします。セッション開始時刻までに発表準備が行われていない場合は、未発表(No Show)扱い(未発表の扱い、を参照ください)となる可能性もございますので、早めの準備をお願いいたします。

◎ベストデモンストレーション表彰について

論文投稿時に「審査を希望する」を選択しており、セッションのコアタイム内において発表者本人がリアルタイムにオンラインでデモを行い、かつ魅力あるデモンストレーションを行った場合にベストデモンストレーション表彰を贈賞します。
ROBOMECH2021においてベストデモンストレーション表彰の対象となるのは、実機を用いたデモンストレーションのみとなります。シミュレーションは対象となりませんので、ご了承ください。

◎注意事項

 セッショングループに投稿して頂いた画像・動画などの情報は、発表者が削除する必要はありません 。一定期間( 1 週間を予定)後に、管理者グループごとデータを削除予定です。審査員の都合により、セッション後に審査をされる可能性もありますので、データや質疑応答の内容を削除をしないようにご注意ください。

◎未発表(No Show)の扱いについて

以下のいずれかが実施されていない場合は、未発表(No Show)となりますのでご注意ください。

  1. ポスター説明動画が、期日(5月14日17:00)までに講演会サイトにアップロードされていない
  2. サムネイル画像が、期日(5月14日17:00)までに講演会サイトにアップロードされていない
  3. ポスターデータが、セッション開始までにSlackにアップロードされていない

 未発表(No Show)と判断された発表は、J-Stageでの公開を希望されていた場合でも公開いたしません。よって、公に投稿論文が残らない形となりますので、ご了承ください。

◎お問い合わせ

こちらをご覧下さい。