開催組織等
主催
一般社団法人 日本機械学会 ロボティクス・メカトロニクス部門
一般社団法人 日本機械学会
協賛
一般社団法人 |
日本ロボット学会 |
公益社団法人 |
計測自動制御学会 |
一般社団法人 |
システム制御情報学会 |
一般社団法人 |
情報処理学会 |
一般社団法人 |
人工知能学会 |
日本信頼性学会 |
|
一般社団法人 |
電気学会 |
一般社団法人 |
電子情報通信学会 |
公益財団法人 |
土木学会 |
一般社団法人 |
日本建築学会 |
一般社団法人 |
日本フルードパワーシステム学会 |
日本知能情報ファジィ学会 |
|
バイオメカニズム学会 |
|
一般社団法人 |
日本航空宇宙学会 |
公益社団法人 |
日本船舶海洋工学会 |
農業食料工学会 |
|
日本神経回路学会 |
|
一般社団法人 |
日本人間工学会 |
一般社団法人 |
日本生体医工学会 |
一般社団法人 |
ライフサポート学会 |
日本デザイン学会 |
|
一般社団法人 |
地域安全学会 |
一般社団法人 |
日本原子力学会 |
一般社団法人 |
日本ソフトウェア科学会 |
公益社団法人 |
日本工学アカデミー |
公益社団法人 |
日本設計工学会 |
日本バーチャルリアリティ学会 |
|
一般社団法人 |
日本コンピュータ外科学会 |
日本感性工学会 |
|
IEEE Robotics and Automation Society Japan Joint Chapter |
日本AEM学会 |
|
一般社団法人 |
日本福祉工学会 |
エアロ・アクアバイオメカニズム学会 |
|
公益社団法人 |
精密工学会 |
一般社団法人 |
日本時計学会 |
公益社団法人 |
自動車技術会 |
特定非営利活動法人 |
ヒューマンインターフェース学会 |
一般社団法人 |
レーザー学会 |
後援
一般社団法人 |
日本ロボット工業会 |
一般社団法人 |
日本建設機械施工協会 |
一般財団法人 |
製造科学技術センター |
一般財団法人 |
マイクロマシンセンター |
一般社団法人 |
人間生活工学研究センター |
ROBOMECH2021実行委員会
実行委員長 |
原田研介 |
大阪大学 |
実行副委員長 |
上田悦子 |
大阪工業大学 |
実行副委員長 |
梅谷智弘 |
甲南大学 |
プログラム委員長 |
池田篤俊 |
近畿大学 |
プログラム副委員長(プログラム) |
廣井富 |
大阪工業大学 |
プログラム副委員長(表彰) |
槇田諭 |
福岡工業大学 |
委員(懇親会・特別行事) |
東森充 |
大阪大学 |
委員(懇親会・特別行事) |
田中信行 |
理化学研究所 |
委員(特別講演・表彰式,ワークショップ・チュートリアル) |
川節拓実 |
大阪大学 |
委員(ワークショップ・チュートリアル) |
中村篤人 |
奈良工業高等専門学校 |
委員(地域連携ワークショップ) |
朴忠植 |
大阪産業技術研究所 |
委員(現地共催行事) |
瀬川寿幸 |
i-RooBO Network Forum |
委員(現地共催行事) |
雪田恵子 |
i-RooBO Network Forum |
委員(現地共催行事) |
片田喜章 |
摂南大学 |
委員(現地共催行事) |
内田敬 |
アジア太平洋トレードセンター |
委員(現地共催行事) |
中村雅人 |
アジア太平洋トレードセンター |
委員(特別顧問) |
宮下敬宏 |
国際電気通信基礎技術研究所 |
委員(特別顧問) |
野田哲男 |
大阪工業大学 |
委員(プログラム) |
瀬島吉裕 |
関西大学 |
委員(プログラム) |
五百井清 |
近畿大学 |
委員(プログラム) |
高野渉 |
大阪大学 |
委員(プログラム) |
鄭聖熹 |
大阪電気通信大学 |
委員(プログラム) |
井上恵介 |
北陽電機株式会社 |
委員(プログラム) |
村井健介 |
産業技術総合研究所関西センター |
委員(プログラム・出版) |
土橋宏規 |
和歌山大学 |
委員(プログラム・出版) |
小川原光一 |
和歌山大学 |
委員(プログラム・表彰) |
辻徳生 |
金沢大学 |
委員(プログラム・表彰) |
築地原里樹 |
福井大学 |
委員(オンライン会場) |
前泰志 |
関西大学 |
委員(オンライン会場) |
小枝正直 |
岡山県立大学 |
委員(オンライン会場) |
原口真 |
大阪工業大学 |
委員(オンライン会場) |
丁明 |
名古屋大学 |
委員(企業展示) |
田窪朋仁 |
大阪市立大学 |
委員(企業展示) |
清水俊彦 |
神戸市立工業高等専門学校 |
委員(企業展示) |
池本周平 |
九州工業大学 |
委員(総務・会計) |
谷口浩成 |
大阪工業大学 |
委員(広報・Web・出版) |
吉川雅博 |
大阪工業大学 |
委員(広報・Web・出版) |
趙崇貴 |
奈良先端科学技術大学院大学 |
アドバイザリボード |
渡辺哲陽 |
金沢大学 |
アドバイザリボード |
小谷内範穂 |
近畿大学 |
アドバイザリボード |
柴田智広 |
九州工業大学 |
アドバイザリボード |
村上弘記 |
株式会社IHI |
アドバイザリボード |
倉爪亮 |
九州大学 |
アドバイザリボード |
谷川民生 |
産業技術総合研究所 |
アドバイザリボード |
長谷川泰久 |
名古屋大学 |
プログラム委員会
プログラム委員長
|
池田篤俊
|
近畿大学
|
プログラム副委員長(プログラム)
|
廣井富
|
大阪工業大学
|
プログラム副委員長(表彰)
|
槇田諭
|
福岡工業大学
|
委員(プログラム)
|
瀬島吉裕
|
関西大学
|
委員(プログラム)
|
五百井清
|
近畿大学
|
委員(プログラム)
|
高野渉
|
大阪大学
|
委員(プログラム)
|
鄭聖熹
|
大阪電気通信大学
|
委員(プログラム)
|
井上恵介
|
北陽電機株式会社
|
委員(プログラム)
|
村井健介
|
産業技術総合研究所関西センター
|
委員(プログラム・出版)
|
土橋宏規
|
和歌山大学
|
委員(プログラム・出版)
|
小川原光一
|
和歌山大学
|
委員(プログラム・表彰)
|
辻徳生
|
金沢大学
|
委員(プログラム・表彰)
|
築地原里樹
|
福井大学
|
委員(オンライン会場)
|
前泰志
|
関西大学
|
委員(オンライン会場)
|
小枝正直
|
岡山県立大学
|
委員(オンライン会場)
|
原口真
|
大阪工業大学
|
委員(オンライン会場)
|
丁明
|
名古屋大学
|